現役市議の実績/公約の達成状況に注目!

現役市議公約達成

こんにちは!

むつ市議会議員選挙に立候補中の高橋征志(たかはしまさし)です。

みなさんにお願いです!

投票先を選ぶ時、現役議員の4年間の実績をよく見ていただきたいです。

なぜかというと、

たぶん何もないからです。

だって、この4年間でむつ市が何か変わりましたか?

変わったとして、それって前市長(現知事)の成果じゃないんですか?

冷静に判断する必要があると思っています。

高橋征志

特に以下のようなパターンのズルにご注意ください。

目次

市役所の成果横取りパターン

市役所の仕事の成果を横取りして、自分の成果のように見せるパターンがあります。

例えば、コロナ対策などは市役所が当然にやるべき仕事です。

それに最近のむつ市政は、全般的に前市長の強力なリーダーシップで物事が進んだ部分が多いです。

そういう事柄に対し、少し口をはさんで、「自分が提案した結果だ」と誇張する議員が出てきます。

高橋征志

市長や市役所と仲の良い議員にそういう傾向があるように感じています。

質問だけでも成果にしちゃうパターン

「議会でこういう質問しました!」を、議員活動の成果にあげるパターンもあります。

当たり前の話ですが、質問するだけなら誰でもできて、大事なのは結果です。

議員としての質問や提案が、市政にどう反映されたか。

それが重要なはずです。

質問や提案をして、

市政には全く反映されてなくて、

でもそれを実績と呼ぶなら、もうただの自己満足です。

抽象度の高い言葉でごまかすパターン

「産業の活性化」、「医療の向上」、「地域と学校の連携」など、

何かよくわからないけど、それっぽい抽象的な言葉でごまかそうとするパターンもあります。

ぼくも公務員だったのでよくわかりますが、

ちゃんとした成果があれば、具体的な事例や数字を使ってアピールします。

具体性のない抽象的な言葉を使うということは、

具体的な成果がないということの証拠でもあります。

だから、「観光客の誘客に努めた」なんて候補者がいたら、

「どんな取り組みをして、観光客を何人増やして、どのくらい経済効果があったの?」

って聞いてみてください。

恐らく数字は示せないでしょう。

数字を示さず、どうやって「成果が出た」と言えるのでしょう。

答えによって、4年間何をしてきたかわかるはずです。

まとめ

投票する時は「これから何をしてくれるのか」に注目しがちですが、

現役議員については「これまで何をしてきたのか」にもぜひ注目していただきたいです。

彼らを一人養うために、年収500万円×4年=2000万円の税金が使われているわけですから。

そして、結果を残してない議員に投票することだけは避けていただきたいです。

だって、その人は次の4年間も結果を出せないことはわかりきってるから。

税金をムダにすることが確定だからです。

4年前の前回の選挙公報はコチラからご確認いただけます↓

https://www.city.mutsu.lg.jp/government/senkyo/files/R1shigi_kouhou.pdf

高橋征志

みなさんの大切な一票、ムダにならないように、未来のために使っていただきたいです!

現役市議公約達成

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次